令和5年度の愛宕支部役員が決まり,新役員の皆様に事業計画・予算案などの審議を書面決議で実施していただきました。令和5年度総会資料(協議事項5項目)と規約改定案について資料をお送りし,書面で回答をいただいております。

13町内の内,10町内の衛生部役員と3名の婦人部役員から回答がありました。その全てが総会資料と規約改定案について「了承」となっております。

目次

総会資料の審議について

総会資料では,以下のような5つの協議事項がありました。

(1)令和4年度事業報告
(2)令和4年度決算と監査報告
(3)令和5年度事業計画(案)
(4)令和5年度予算(案)
(5)婦人部について

書面での回答の集計結果から,全ての協議事項について了承されたことになります。「(5)婦人部について」の提案が了承されたことにより,令和5年度から愛宕支部は支部役員としての婦人部が無くなることになります。

規約改訂について

規約の改訂案も了承されました。改訂した規約は令和5年度から施行されます。以下に新しい規約を示します。

愛宕支部規約R5改訂ダウンロード

令和5年度からの愛宕支部役員について

規約が改訂されたことにより,衛生組合愛宕支部として婦人部の役員は選出しないことになりました。ただし,これは各町内で衛生組合の婦人部員を選出して活動していただくことを妨げるものではありません。町内毎の事情に応じて婦人部を設けて活動することには何の問題もありません。

衛生組合連合会愛宕支部連合会の支部役員は,次のPDFファイルのようになります。

令和5年度役員名簿web用ダウンロード

なお,愛宕支部の各種団体名簿一覧は各町内から愛宕コミセンに送られる報告を基に作成されております。令和5年度は既に名簿を作成してしまったため,5名の方が婦人部(衛生)の欄に氏名と連絡先が記載されております。来年度からは婦人部の欄そのものを削除することになります。

ご意見・連絡

ご意見や連絡には,以下のフォームをお使いください。氏名やメールアドレスを知らせなくても投稿ができます。