五反田三組のゴミ収集所前の除排雪に関する件の続報です。

1)打ち合わせ

1月24日(火)の9:00から,除雪業者,米沢市の土木課の担当者,五反田町内衛生部長の三者で今季の除排雪について打ち合わせをしました。場所は五反田三組のゴミ収集所前です。以下のような意見交換がありました。

2)1/26(木)燃えるゴミの収集日

当日は積雪がありましたが,除雪業者さんがゴミ収集所前の車道上の雪を押しのけて壁にならないようにしてくださっていました。歩道側の雪の壁を人力で削っておきました。ゴミ収集作業は問題なく行われたようです。

3)市からの連絡

最も大きな作業車両を使う1/27(金)の資源ゴミ回収が終了した後に,市の生活環境課の担当者が業者さんに確認をとってから連絡をしてくれました。以下に一部を引用します。

先週金曜日の資源物回収ですが、特に支障はなかった旨の報告を受けております。

収集業者としては、走行及び収集に問題ない車幅とごみ搬出に必要なスペースが確保されていれば問題なく、前回はその点が確保されていなかったため、収集所の移設も含めたご相談をさせていただいたところでした。

以上から、直近のような除排雪が維持されていれば作業上の支障はないため、収集作業という点においてはごみ収集所の移設までのご検討には及ばないとの結果になります。

そのため、当面は現状を維持し、改めて支障があればご相談させていただきながら、随時対応を検討したいと考えておりますが、そのような対応でよろしいでしょうか。

よろしくお願いします。

というわけで,五反田三組のゴミ収集所に関しては,しばらくは除排雪の状況に気を付けていくことになります。

以上,五反田町内の事案について経緯を報告いたしました。長くなってしまい申し訳ありません。愛宕支部長が大事なことをすぐ忘れてしまう人間なので,衛生組合に関係して起きたこの備忘録として投稿しているのですが,何かの参考になればと考えております。

ご意見・連絡

ご意見や連絡には,以下のフォームをお使いください。